皆さんこんにちは。
千葉県千葉市を拠点に、茨城県ひたちなか市、東京都江東区でネットスーパーの配送、企業専属便を手掛けている、アイアンドアイです。
新型コロナウイルスの影響で外出を控える生活が続き、インターネットで商品を注文する機会が増えたという方も多いようです。ニュースでもネットスーパーや宅配サービスの利用者が急増していると話題になっていましたが、一方で配達に遅延が出たり、ドライバーが不足したりする問題も出てきているそうです。
注文がたくさんあっても配送が間に合わなければ、販売の機会を逃してしまうことになります。ネットショップのお客様の中には「配達に時間がかかるなら購入をあきらめる」という方もいらっしゃいます。
自社で配送をしていると、急激な注文の増加に対応するのも大変ですよね。そこで今回は、配送の外部委託についてご紹介します。
■配送の外部委託とは?
急に商品の需要が増加した場合、自社で配送を管理していると対応しきれなくなります。とはいえ、車両やドライバーを増やしてしまうと、反対に注文が減少した時に維持費や人件費が問題となってしまいます。
そんな時、配送を外部に業務委託すると、配送業務のコストを削減しながら出荷量の増減にも無駄なく対応できるようになります。
企業専属便なら、貴社の社名や商品のロゴが入ったユニフォームを着て勤務し、企業の専属ドライバーとしてお客さまに商品をお届けすることも可能です。ネットショップやネットスーパーでお客さまが購入された商品の発送や、実店舗の商品配送サービスも業務委託できるので、今まで配達に取られていた時間を本来の業務に当てられます。
「定期的に配送するものはないけれど一時的に送りたい荷物が増えている」という場合は、スポット便がおすすめです。繁忙期だけの利用や緊急の配送にも対応できます。週末や月末など、配送が集中してドライバーが不足する時にスポット便を利用すれば、年間を通じて人件費の節約になります。
特に状況や季節によって配送量が変わるようなケースでは、配送を外部委託することで管理も楽になり、費用面でも大きなメリットがあるでしょう。
■アイアンドアイでは豊富な車両を自社保有
アイアンドアイでは、食料品から家電、お花など、多種多様な配送ニーズにお応えするため豊富な車両を自社保有しています。
トラックほど大きな車両が必要ない場合は、軽貨物で配送することでコストを抑えられます。電気自動車も一部導入しており、環境やエネルギー問題への取り組みも積極的に行っています。
ネットスーパーの配送など食品を扱うこともあるため、車両を清潔に保ち、衛生面への配慮もしっかりと行っているので安心してご依頼いただけます。
■徹底した社員教育で安心・安全な配送
配送を外部委託していれば、出荷量の急増に慌てたりドライバー不足の対応に追われたりすることもなくなります。食品や精密機械、植物など運ぶものによって取り扱いの注意点は変わってきますが、その点もプロのドライバーに任せることで配送トラブルの心配も減少します。
お預かりした荷物を安全かつ迅速に運ぶために、アイアンドアイでは基本的な運転技術、車両整備から最適な運送コースを作るために欠かせない地理の知識まで、しっかりと研修を行っています。お客さまと直接お会いするドライバーの印象が企業のイメージを左右してしまうこともあるため、接客方法や服装、言葉遣いも含めて約2週間かけて社員教育を実施しています。初めてのご依頼でも安心してお任せください。
千葉県千葉市を拠点に配送を手掛けるアイアンドアイでは、お客様のご要望に合わせた対応・契約が可能です。定期的な配送から緊急の配達まで、状況に応じて最適なプランをご提案いたします。配送業者やドライバーをお探しの方は、アイアンドアイまでお問い合わせください。